鬼押出し|嬬恋鹿沢|白樺湖
   
   


鬼押出し園・嬬恋鹿沢・白樺湖

 鹿沢の紅葉を見たくて小旅行に出かけました。 生憎の天気でしたが、雨上がりで紅葉の美しさが一層映えていたと感じました。  嬬恋鹿沢の静かな高原に映える紅葉に魅せられ好印象を持ち帰りました。そして忍野八海の庭園内の紅葉も見事でした。 (2008年10月22日〜25日)

◇ 昭和記念公園   10月22日(晴)
   軽井沢方面へ行く途中、立川市と昭島市にまたがる国営昭和記念公園に立ち寄りました。  秋もたけなわ、コスモスが綺麗ですよという記事が新聞に載っていたので行ってみようということになりました。  総面積2万uの園内では3箇所に550万本というコスモス畑が広がり、「コスモスの丘」は満開状態、ピンク・黄色のコスモスが一面に咲き誇っていました。 

◇ 鬼押出し園   10月23日(雨)
 群馬県吾妻郡嬬恋村にある鬼押出し園、この一帯は1783年におきた浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が風化して形成された奇形を、遊歩道を歩きながら見ることができます。
鬼押出しという名前の由来は、火口で鬼があばれて岩を押し出したという当時の人々の噴火の印象からきているそうです。
鬼押出し園には過去にも行ったことがあり、そのときは快晴でしたが今回は生憎の小雨の中を歩くことになりました。

◇ 嬬恋鹿沢   10月23日(雨)
 妻恋は何度か車で通ったことはありますが、今回は紅葉を目当てに行ってきました。 生憎の小雨模様の中をさまようような旅になりました。  車で移動するから「雨もまた良し」と思いながら通過していると、雨ならではの光景に出会いました。  快晴だったらこんなに美しい紅葉は見られなかっただろう思うと、かえって小雨模様を歓迎しました。
車の往来もない鹿沢高原をゆっくり走りながら宿に着いたときは雨は上がっていました。  その宿から通ずる鹿沢園地の遊歩道を歩きながら清流にも触れつつ鮮やかな紅葉を楽しむことができました。

◇ 白樺湖   10月24日(雨)
 白樺湖は八ヶ岳中信高原国定公園の蓼科高原・池の平にあるため池で、ここでも紅葉を期待したが雨でした。  湖の周囲を車で回ってみたが特別なことはありませんでした。

◇ 白樺湖・蓼科   10月18日(晴)
それから3年後の同じ時期に行ってみましたが、このときは快晴で、遅めの紅葉を楽しむことができました。 このときは、白樺湖の紅葉を満喫してから、八ヶ岳麓のスターフォーレスト蓼科で一泊し、富士五湖経由で田貫湖畔の休暇村富士でもう一泊して晩秋の忍野八海→山中湖を訪れました。

◇ 忍野八海   10月29日(曇)
 忍野八海は山中湖の近くの忍野村にある湧泉群で、富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で20年近くの歳月をかけてろ過されて出てくる湧き水のため透明度は抜群です。  手軽さもあって何度か訪れていますが、四季折々の表情で迎えてくれる癒しの場所です。
今回は雨に降られた小旅行でしたが、忍野八海に着いたときは晴れており、周辺を散策した後に、 古民家を利用した宿泊施設「鱒の家」の庭園に入ってみると、ここでは鮮やかな紅葉に巡り合うことができました。

|  画像加工広場  |  卓上の音楽  |